名称 | |
堺ロータリークラブ Rotary Club of SAKAI |
|
事務局 | |
〒590-0985 大阪府堺市堺区戎島町4-45-1 ホテルアゴーラリージェンシー大阪堺8F TEL: 072-238-3250 / FAX: 072-232-3711 e-mail: sakai-rc@nifty.com |
|
例会場 | |
ホテルアゴーラリージェンシー大阪堺 3Fガーデンコート 〒590-0985 大阪府堺市堺区戎島町4-45-1 TEL:072-224-1121(代表) 南海本線 堺駅西口直結 >>(外部リンク)ホテルへのアクセス |
|
例会日 | |
毎週木曜日 12:30~13:30 例外あり。 詳しくは行事予定をご確認いただくか、事務局にお問い合わせください。 |
|
会員数 (2020.7.1現在) | |
会員数 40名 (男性36名、女性4名) |
理事・役員・委員会
令和3年度(2021-22) 堺ロータリークラブ理事・役員一覧表
理事 | |||
会長 | 佐野 記久子 | クラブ奉仕 | 山中 諄 |
副会長 | 山中 諄 | 会員増強 | 髙橋 明 |
幹事 | 林 豊之 | ロータリー情報 | 奥中 泰征 |
直前会長 | 東野 裕暢 | 職業奉仕 | 神吉 宏久 |
次期会長 | 林 豊之 | 社会奉仕 | 中村 佐久治 |
堺RC基金 | 神山 紀夫 | 国際奉仕 | 福井 隆一郎 |
役員 | |||
会長 | 佐野 記久子 | 次期会長 | 林 豊之 |
副会長 | 山中 諄 | 会計 | 黒川 眞男 |
幹事 | 林 豊之 | SAA | 木澤 憲一 |
記録 | |||
副幹事 | 谷村 大助 | 副SAA | 村端 昭彦 |
令和3年度(2021-22) 堺ロータリークラブ委員会一覧表
委員会 | 委員長 | 副委 員長 |
担当 | 委員 | |
クラブ奉仕 | クラブ奉仕委員会 | 山中 諄 | 髙橋 明 | 奥中、木澤、永井、 谷村、広瀬 |
|
会員増強委員会 | 髙橋 明 | 神山 紀夫 | 黒川、大澤 | ||
(会員選考) | 尾関 | 中田 | |||
(職業分類) | 畑﨑 | 近森 | |||
ロータリー情報委員会 | 奥中 泰征 | 寺﨑 勝彦 | 福井、東野 | ||
(FSM) | 倉 | 神吉 | |||
(会報) | 陶 | ||||
*2(雑誌・広報) | 東野 | ||||
(インフォメーション) | 石﨑 | 阪之上、東野 | |||
(IT) | 奥中 | 谷村 | |||
例会運営委員会 | 木澤 憲一 | 村端 昭彦 | 永井 | ||
(プログラム) | 田内 | 福井、山中、小池、 信田 |
|||
(出席) | ***新定款で変更、ただし堺RC細則で現状維持*** | ||||
親睦活動委員会 | 永井 裕敏 | 神吉 宏久 | 富永、小池、睦谷、 村端、近藤 |
||
国内友好クラブ | 広瀬 幸次郎 | 福井 隆一郎 | 近森 | ||
職業奉仕 | 職業奉仕委員会 | 神吉 宏久 | 川中 文平 | 熊野、奥中 | |
社会奉仕 | 社会奉仕委員会 | 中村 佐久治 | 西座 新二 | 田端、谷村、富永 | |
青少年アクト委員会 | 谷村 大助 | 永井 裕敏 | 甘崎、村端、睦谷 | ||
国際奉仕 | 国際奉仕委員会 | 福井 隆一郎 | 阪之上 清以弥 | 信田、八木 | |
(青少年交換) | 陶 | 榎本 | |||
ロータリー財団 | 信田 圭造 | 石﨑 雅也 | 富田 | ||
米山奨学委員会 | 八木 潤子 | 黒川 眞男 | |||
堺RC基金管理 | 堺RC基金管理委員会 | 神山 紀夫 | 畑﨑 篤 | 広瀬、田内*1 |
2021.6.20
*1 堺RC基金管理委員会委員は、堺RC基金管理委員会規約により、任期は2年とし、毎年半数が交代する。
*2 地区分類が雑誌公共イメージのくくりなので兼務一本化